令和7年10月25日(土)に開催されます居合道・杖道稽古会の開催時間が会場の都合により変更となりました。
10時~18時までの開催です。よろしくお願いいたします。
令和7年10月25日(土)に開催されます居合道・杖道稽古会の開催時間が会場の都合により変更となりました。
10時~18時までの開催です。よろしくお願いいたします。
令和7年11月29日(土)~30日(日)東京都にて居合道八・七・六段審査会が開催されます。広剣連の締切は令和7年10月17日(金)必着です。詳細につきましては別添ファイルのとおりです。
令和7年9月20日(土)に尾道市のこざかなくんスポーツパークびんごにて開催される広島県杖道伝達講習会の詳細については別添ファイルのとおりです。
令和7年9月14日(日)エフピコアリーナふくやま剣道場において居合道・杖道段位中央審査会が行われます。詳細については別添ファイルのとおりです。
令和7年7月12日(土)湯来体育館において標記の大会が開催されました。試合の結果については別添ファイルのとおりです。
令和7年8月24日(日)に居合道・杖道稽古会が開催されます。詳細については別添ファイルのとおりです。9月に福山で行われる居合道・杖道段位審査会前の講習会も兼ねておりますので受審される方はぜひご参加されますようお願いします。
標記の件につきましては別添えファイルのとおりです。広剣連の申し込み締め切りは7月18日(金)ですが各所属連盟の締切日を確認しお早めにお申込みくださいますようお願いいたします。
令和7年7月21日(月・祝)湯来体育館において居合道・杖道稽古会を開催します。詳細については別添ファイルのとおりです。初心者または居合道・杖道に興味のある方もぜひご参加ください。
標記のことにつきましては別添ファイルのとおりです。
令和7年8月16・17日に開催されます標記の講習会についての詳細は別添ファイルのとおりです。広剣連の締切は6月25日ですが地区連盟の申込み締切りを確認のうえお申し込みくださいますようお願いいたします。
令和7年8月15日(金)に千葉県にて実施される標記の審査会の詳細については別添ファイルのとおりです。広剣連の申込締切は6月25日までですが各地区連盟の締切日をご確認のうえお申し込みください。
令和7年6月28日(土)広島市南区スポーツセンターにて居合道・杖道稽古会が開催されます。詳細については別添ファイルのとおりです。
令和7年6月1日(日)エフピコアリーナふくやまにて標記の稽古会を行います。詳細については別添ファイルのとおりです。
令和7年4月27日(日)広島県立総合体育館武道場にて標記の大会が開催されました。結果については別添ファイルのとおりです。
標記の件につきましては別添ファイルのとおりです。広剣連の申込み締切りは5月14日(水)ですが、各所属連盟の締切日を確認しお早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。
詳細につきましては別添えファイルのとおりです。 広剣連の申込み締切りは5月14日(水)ですが、各所属連盟の締切日を確認しお早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。
標記の件につきましては別添ファイルのとおりです。
令和7年3月2日(日)湯来体育館にて杖道審判講習会が開催されます。詳細については別添ファイルのとおりです。
令和7年2月15日(土)こざかなくんスポーツパークびんごにて居合道審判講習会を開催します。詳細については別添ファイルのとおりです。
令和7年1月25日(土)居合道・杖道稽古会が開催されます。詳細については別添ファイルのとおりです。